私たちハイパーウィンドは、2002年の夏からメイドイン仙台で、質の高いバレエの創造・公演活動を続けている非営利目的団体です。これまで5回の主催公演を上演し、さらに仙台フィルハーモニー管弦楽団主催の「オルケストル・エ・バレエ」公演に2回共演させていただきました。
バレエを愛し・学ぶ若いダンサーたちが抱く夢と希望に応えるべく、幕物のバレエの創造に関わる機会の奥深さを味わえる場を継続的に作っていきたいと考えています。
プロのバレエ団がない仙台でも、プロのレベルのダンサーはたくさんいます。
そのようなダンサーが地元で力を発揮できる場があり、観客が身近に高いレベルの舞台に触れることができれば、という思いでハイパーウィンドを立ち上げました。
出演ダンサーは公演ごとに公募し、オーディションで選出します。
どこのスタジオでレッスンしてきたダンサーでも、身に付けてきたバレエのテクニックと表現力を公演で存分に発揮できます。
ハイパーウィンドは、オーケストラの生演奏と全幕物の上演を基本とします。
本格的な舞台を通して味わった感動は、人間としての幅を広げることができると信じています。
若いダンサーを芸術家として育て続ける、多くの人にバレエに触れてその奥深さを味わってもらう・・・
それがハイパーウィンドの願いです。
被災地からの芸術活動は、心の復興への力強い後押しになると信じています。
私たちは、こういった公演活動を重ねることで生まれる一体感(熟成された舞台、ダンサーたちの成長を共に感じ、共にその魅力を再認識できること)が心の豊かさを育んでいくものだと考えます。
岡山県生まれ。
鎌倉市辨官雉枝バレエ研究所、仙台シティバレエ研究所を経て、1983年東京シティバレエ団入団。
金井利久、有馬五郎、石田種生、石井清子らに師事。
1987年バレエ団退団、仙台に戻り数多くの舞台に出演。
1990年バレエ&ダンススタジオパッソ開設。
コンテンポラリー作品にも積極的に取り組み多くの作品を発表。
2000年平成11年度宮城県芸術選奨新人賞受賞。
2003年市民に身近な本格的なバレエ公演の企画団体「ハイパーウィンド」を立ち上げる。
2005年「解剖学的アプローチによる指導法」の研鑽と普及、またこの指導法を学ぼうとするバレエ指導者間の交流を目的としたグループ「THE ASSOCIATION OF DANCE TEACHERS (A.O.D.T)」の結成に参加。 A.O.D.T会員及びコミッティメンバー。
1970年仙台シティバレエ研究所入所。
今村昌子、金井利久らに師事する。
おもな主演作品一「白鳥の湖」「くるみ割り人形」「眠れる森の美女」「レ・シルフィード」など。
昭和62年度芸術選奨新人賞受賞。
1996年バレエスタジオ「ティップタップ」開設。
2003年「ハイパーウィンド」立ち上げる。
AODT会員。
仙台市出身。3歳よりバレエを始め、カトルカールバレエスタジオ、岡本佳津子スペシャルクラスにて研鑽。
第1回Dance Competition in Sendai・第1位、第20回全日本バレエコンクール・ファイナリスト、つくばバレエコンクール2012・第1位など受賞。平成29年度宮城県芸術選奨新人賞受賞。
関東では主に(公社)日本バレエ協会の公演にソリストとして出演し、「ドン・キホーテ」キューピッド、「眠れる森の美女」赤ずきんなどを踊る。
仙台ではハイパーウィンド仙台バレエ公演で主演を務める。音楽家とのコラボコンサートに数多く出演している。
宮城県仙台市生まれ。カトルカールバレエスタジオにて3歳よりバレエを始め、高橋浩子、丸岡浩らに師事。2005年ワガノワバレエ学校に留学。2010年新国立劇場バレエ団に入団。
契約ファーストアーティストとして活躍。(2009〜2022年)
ウェインイーグリング『MEN Y MEN』『くるみ割り人形』中国の踊り『眠れる森の美女』親指トム、クリストファーウィールドン『不思議の国のアリス』眠りネズミ/タルトアダジオ、ロバートノース『トロイゲーム』、デヴィッドビントレー『パゴダの王子』道化、『ラ・シルフィード』マッジ、フレデリックアシュトン『シンデレラ』義理の姉、ピーターダレル『ホフマン物語』スパランザーニの助手、『ドンキホーテ』サンチョパンサ、牧阿佐美『くるみ割り人形』トレパック/フリッツ、『しらゆき姫』道化、小倉佐知子『シンデレラ』道化、中村恩恵『ベートーヴェン・ソナタ』『火の鳥』などを踊る。
同バレエ団公演『Dance To The Future』にて振付作品『siːn』『The Lost Two in Desert』『Immortals』『ゴルトベルク変奏曲』を発表している。
現在、カトルカールバレエスタジオTOKYO主宰。